2014年09月17日

『牧会相談の実際−カウンセラーと考える』をブログ上での感想を集めてみました。

 本が出されて、半年が経過しました。すでにお読みの方もいるでしょうが、個人ブログで取り上げてくださったものをリストにしました。この本の特徴、大切さなど、しっかり捕らえて批評してくださっています。

「命と性の日記〜日々是命、日々是性」
個人的に?待望の「牧会相談の実際」が出版!!

eriya.jo
牧会相談の実際

久保木牧師のきらきら探訪
『牧会相談の実際』を読んでの感想など

日本キリスト教団出版局
あれが読みたい、これも読みたい

「一キリスト者からのメッセージ」
コンサルタント必携 牧会相談の実際




posted by ブッチー at 15:10| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年06月12日

『牧会相談の実際ーカウンセラーと共に考え得る』書評第二弾

写真 (43).JPG


 す腰前ではありますが、意欲的な雜誌『舟の右側』(5月号4月25号)に、なんとまるまる1ページを使って、書評を載せていただきました。
 いま教会の現場で起きていることに、援助者としての心構え、実際に相談に乗る場合の具体的アドバイスまで、懇切丁寧に解説してくれている。

 単なる抽象論としてでなく、実際の助けとなるものとして……この問題に取り組んでいる多くの牧会者や信徒が待ち望んでいたことであり、非常に意義深いと思う。

 大変高く評価していただき、ありがとうございます。

 全文章は、キリスト教書店で雜誌をお求めいただくか、地引網出版バックナンバーを、インターネット注文していただけます。


posted by ブッチー at 15:50| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年05月30日

『牧会相談の実際ーカウンセラーと共に考える』書評掲載

写真 (42).jpg

 新刊『牧会相談の実際ーカウンセラーと共に考える』が売れ行き好調です。
 そろそろ初版の在庫が心もとなくなってきました。

 書評は『船の右側』誌(地引網出版)が、まっさきに取り上げてくださいました。
 それに続いて、しばらく前に業界紙に書評が掲載されました。

 クリスチャン新聞6月1日号
 「教会におけるカウンセリングについての助言をここまで分かりやすくコンパクトにまとめるものはなかったように思う」(写真手前)

 キリスト新聞5月10日号
 「本書は牧会者がカウンセリングの知識と基本的な考え方を学ぶための第一歩となる」(写真奥)


 本書はカウンセリングを学ぶためではなく、牧会現場での対応の現状、対策についての資料を提供し、いま直面している牧会の多様な課題を浮き彫りし、専門家と連携するドアを開くためのものですが、「カウンセリングを学ぶための一歩にもなる」という、キリスト新聞の評者の言葉は思わぬ副産物です。

 クリスチャン新聞はいま発売中ですので、全文は手にとってご覧ください。


 
posted by ブッチー at 15:00| Comment(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする

2014年04月28日

お茶の水CLCに『牧会相談の実際(カウンセラーと共に考える)』の特設コーナーが


2014042819251974e.jpg

 現在、御茶ノ水CLC書店にで、発売したばかりの『牧会相談実際 カウンセラーと共に考える』で取り上げられた図書を、まとめて展示くださったコーナーができています。CLCさん、ありがとうございます! 超便利!

 お店に行けば、実際に手にとって中身を確かめてから、購入することができます。
 新刊当時、注目され、書評にも取り上げられた本も、時間がたつと「知る人ぞ知る」の本になってしまいがちです。しかし、他の人が推薦してくださると、その本の価値をもう一度確認したくなるものです。

 自分にとって必要な、しかしつい買いそびれてしまった本を、手にとって確かめてみませんか? 画像はクリックすれば、かなり大きなサイズになるように設定しました。概要を確認できます。
 中央線、御茶ノ水駅から徒歩2分です。

 
posted by ブッチー at 15:47| Comment(0) | お知らせ | 更新情報をチェックする